2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 栄養素シリーズ 第6回 ミネラル 生体の浸透圧が一定に保たれるのは、主に無機質イオンが調節しています。無機質は、内外の浸透圧が等しくなるよう絶えず体液の濃度を調節する重要な働きをしています。
2023年5月21日 / 最終更新日 : 2023年5月21日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 レタスをおいしく食べる! レタスはサラダによく使われる食材で、『他の活用方法があまり思いつかない』という方もおられるのではないでしょうか。管理栄養士がレタスの旬や種類、アレンジ法をお伝えします。
2023年3月26日 / 最終更新日 : 2025年1月11日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 どう向き合う?トランス脂肪酸 ランス脂肪酸は体には良くない脂肪酸であり、摂取量を減らすようにする必要がある成分ですが、なぜ体に良くないのでしょうか。どんなふうに気を付けると良いか、実際どれくらい摂取しているものなのかなど、考えていきたいと思います。
2023年1月19日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 栄養士から受験生のお母さんへ(5)試験の日の食事 すでに試験を終えられている方もいらっしゃいますが、これからが本番という方も多いのではないでしょうか。 保護者の方の気がかりはお子さんが万全の状態で試験に臨むための体調管理、感染対策と試験当日の食事ではないでしょうか。
2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 カロテンの宝庫「にんじん」 にんじんは、年中市場に出回っており、値段も安定した野菜のひとつです。 正月用によく出回る東洋種の京人参は金時人参と呼ばれます。現在多く栽培され普及しているのは西洋人参と呼ばれる品種です。 にんじん 人参 ビタミンA βカロテン
2022年3月14日 / 最終更新日 : 2025年1月11日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 【食材シリーズ】キャベツ:素敵な生産リレー!キャベツの種類と栄養 著者 プロフィール医療・福祉栄養研究部所属 管理栄養士つぼやま すみこ キャベツは1年中店頭で見かけますが、春になると春キャベツや芽キャベツが出回ったり、サラダによく使用される紫キャベツ、葉が縮れたちりめんキャベツなどさ […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2025年1月11日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 【食材シリーズ】牛乳①実はこんなにたくさんの種類が! 牛乳は手軽にカルシウムを摂ることができる食品です。また、たんぱく質の補給にも役立ちます。 しかしながら、スーパーの牛乳コーナーにはさまざまな種類があり、どれにしようか迷ったことはないでしょうか?管理栄養士が解説します。
2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 ぜひ知ってもらいたい!アマランサスの魅力 アマランサスにはお米食やうどん食で不足しがちなタンパク質が含まれている。お米に少ない必須アミノ酸「リジン」も補ってくれます。ミネラルやビタミン類も豊富に含まれているので、
2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 基礎からわかる【糖尿病】 気を付けたい生活習慣 糖尿病は生活習慣病の代表的な病気です。食事や運動で予防や改善が可能な病気でもあります。今回は、糖尿病の病態の説明とともに、予防するために気を付けたい生活習慣について説明します。
2020年11月11日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 eiyo2011 栄養お役立ち情報 基礎からわかる【高血圧】気をつけたい生活習慣 高血圧症は日本人に非常に多い疾患です。生活習慣病であり、食事や運動など生活習慣を見直すことで予防や治療ができる疾患でもあります。ここでは、高血圧を予防・治療する上で大切なポイントについて、食事面を中心にお伝えします。