2024年4月~

12/15(日)予防医学のクッキング「がん」担当:加藤
11/16(土)食育栄養部症例検討会「こどもの低体重と低栄養」
11/15(金)フジテレビ「ウワサお客様」番組内テロップの文言監修 担当:加藤
10/25(金)フジテレビ「ウワサお客様」番組内テロップの文言監修 担当:加藤
10/20(日)予防医学のクッキング「婦人科疾患」担当:加藤
10/13(日)リレー・フォー・ライフ・ジャパン・大阪あさひ 栄養相談ブース出展、
食堂運営ヘルプ 担当:中川・加藤
10/7(月)生野区社会福祉協議会 家族介護支援事業「低栄養を防ぐ、高齢者の食事の工夫」担当:加藤
ダスキンライフケア レシピ作成9種10月配信分 担当:加藤
9/29(日)運動女性部交流会「カフェインメリットとデメリットとコーヒーチェーン店での栄養価調整について」担当:吉本
9/28(土)・9/28(土)東成区食育展 栄養相談ブース出展 担当:奥平・日下・日比野・加藤 (無所属)尾崎・中尾
9/22(日)食材塾「もどき料理」
9/22(日)全体勉強会「食品表示」担当:西岡」
9/21(土)医療福祉部勉強会「症例検討会・サプリメント等商品比較
9/8(日)栄養士支援講座「遺伝子」講師:箕浦
9/3(火)講座「ジャージャー麺づくりで学ぶ基本の栄養学」担当:新田 主催:株式会社DE-SIGNグループ
8/25(日)栄養士支援講座「口腔機能の基本知識」講師:田中
8/19(月)ダスキンライフケア レシピ作成9種10月配信分 担当:加藤
8/18(日)予防医学のクッキング「肝臓疾患」担当:加藤
7/30(火)三井食品関西メニュー提案会出展 担当:受験栄養lab
7/28(日)医療福祉部勉強会「診療報酬・介護報酬改定」担当:加藤
7/24(水)阿倍野区役所食育展ミニセミナー・栄養相談ブース 担当:医療福祉栄養研究部
7/21(日)栄養士支援講座「生化学」講師:窪田
7/20(土)お台場冒険王 弁当メニューの栄養素振り分け監修
7/19(金)受験栄養lab「受験生の夜食メニュー公安検討会」
7/13(土)全体勉強会「特定保健指導業務意見交換会」Zoom
7/15掲載 HNSホームページ お役立ち情報 栄養素シリーズ第6回「ミネラル」 担当:日下
7/12(金)フジテレビ 「ウワサのお客さま」番組内企画情報監修 担当:加藤
7/9(火)メンタルヘルス栄養研究会勉強会
7/7(日) 食材塾「食べるラー油と蒸し料理」
7/7(日)運動女性栄養研究部Zoom交流会 
7/6(土)食育栄養研究部交流会
7月配信パソコン教室チアリ―会員向けコラムのレシピ作成 担当:加藤
6/30(日)総会
6/16(日)予防医学のクッキング「免疫力」担当:加藤  
6/3(月)個人栄養相談 担当:加藤
5/26(日) 栄養士支援講座「生化学」講師:窪田
5/23(木)リワークプログラム講座 担当:尾崎 主催:メンタルフィット新大阪
5/17(金)第1回勉強会 今年度の活動内容検討 
5/16(木)放送「情報ライブミヤネ屋」ニュースに関する見解取材 担当:加藤 
5/10 ダスキンライフケア レシピ作成9種7月配信分 担当:加藤
4/30 パソコン教室HP向けレシピ・コラム作成3種 担当:加藤
4/21(日)予防医学のクッキング「メンタルヘルス」 担当:加藤 
4/14 食材塾『揚げ物と山菜」
4/11~5/9 スペシャリスト養成講座「かみ対応」講師:神谷

2023年4月~

2024年3/20(水・祝)スペシャリスト養成講座 発表会 担当:加藤・神谷  
2024年3/10(日)栄養士支援講座①「薬の基本を学ぶ」②「栄養指導で役に立つ糖尿病、高血圧の薬の話」講師:神谷
2024年3/8(金) 読売テレビ 「情報ライブミヤネ屋」給食にふりかけ持参に対する見解の取材 担当:加藤
2024年3/7(木) 日本テレビ放送網(株)「news every.」ルイボスティーの栄養成分や効能の確認 担当:加藤
2024年3/1(金) ダン:サイエンス株式会社 明治TANPACT販促物 栄養価計算 担当:吉田
2024年3月上旬(2023年5月~) ティムズ 健康野菜カレンダー記事執筆 
2024年2/28(木) 株式会社デー・ピー・シー オンライン講座「メタボリックシンドロームと減量」担当:窪田 参加者:10名
2024年2/23(金) 読売テレビ 「情報ライブミヤネ屋」担当 株式会社NEXTEP 監修 担当:加藤 
2024年2/22(木) 三井食品関西メニュー提案会出展 担当:受験栄養lab.
2024年2/11(日) 予防医学のクッキング「腎臓疾患」担当:加藤 参加者:5名 
2024年2/9(金)高齢者施設勤務者交流会 参加者:3名 
2024年2月配信 パソコン教室チアリ― レシピ作成 担当:加藤
2024年1/26(金) 読売テレビ 「情報ライブミヤネ屋」ブロッコリーの栄養成分や効能の監修 担当:加藤
2024年1/18(木) 大阪府河内長野市立保健センター 講座「腸も元気で私も元気!」 担当:橋本 参加者:17名 
2024年1月配信 ダスキンライフケア ヘルパーさん向けレシピ作作成 担当:加藤
2023年5月、6月、8月、10月、12月、2024年2月 個人栄養指導 計6回 担当:窪田
12/17(日) 予防医学のクッキング「骨粗鬆症」担当:加藤 
12/4(月) 法政大学 講義「献立マスター教室」 担当:新田 参加者:12名 
11/28(火) 個人栄養相談 担当:加藤
11/3(金) 読売テレビ 「情報ライブミヤネ屋」担当 株式会社NEXTEP テロップの文言監修 担当:加藤
10/20(金) 読売テレビ 「情報ライブミヤネ屋」ニュースに対する栄養価計算とコメント 担当:加藤
10/15(日) 予防医学のクッキング「脂質異常症」 担当:加藤 参加者:6名 
10月 医療福祉部 ダスキンライフケア 高齢者向けレシピ作成  担当:加藤
9/22(木) 運動女性部 西日本高速道路ビジネスサポート株式会社 寮食マスターの道/献立作成と衛生管理 担当:山本
9/21 BASARA PHOTO EDITORIAL DESIGN ティアクラブ56号「土用の丑の日」担当:新田 
8/27(日) 全体勉強会「災害栄養」
8/20(日) 予防医学のクッキング「動脈硬化」 担当:加藤 参加者:6名 
8/18(金) メンタルヘルス研究会 勉強会「情報コラム内容検討」 参加者:6名
8/6(日) 栄養士支援講座「ダイエットだけでは学べない生化学~生活習慣病と代謝~」講師:窪田
7/30(日) 岡山大学病院 肝炎相談センター 講座「肝臓と食事の関係性」担当:窪田 参加者:53名
7/26(水) あべの区食育展 栄養相談 担当:加藤、中尾、日比野、庵森、善福、日下
7/21(金) 食育栄養部交流会
7/20(木) 三井食品関西メニュー提案会出展 担当:受験栄養lab.
7/12(水) 受験栄養lab.三井食品提案会直前打合せ
7/10(月) メンタルヘルス研究会 勉強会「文科省 中学生用食育教材」6名参加
7/7(金) 医療福祉部第2回勉強会「AIは栄養士を超えるか」担当:日下 参加者:5名
7/2(日)  栄養士支援講座「ダイエット生化学~基礎編~」講師:窪田
7月 医療福祉部 ダスキンライフケア 高齢者向けレシピ作成  担当:加藤
6/28(水) 受験栄養lab.勉強会 「お酢の日常の取り入れ方」
6/24(土)医療福祉部 まちライブラリー(大阪府立中央図書館) フレイル予防講座 担当:加藤 参加者:3名
6/22(木) メンタルヘルス研究会 媒体作成会議「リサーチ、媒体デザイン」6名参加
6/18(日)全体勉強会 YouTube座談会 参加者:4名
6/18(日)予防医学のクッキング「糖尿病」 担当:加藤 参加者:5名 
5/27(土) 医療福祉部第1回勉強会兼交流会 参加者:8名
5/26(金) 受験栄養lab.勉強会 「三井食品展示会意見交換」
5月下旬 医療福祉部 ジャーナルチーム 第5弾発行「” SDGs と 食” 今 私たちに出来ること」
5/19(金) 個人栄養相談  担当:加藤 
5/14(日) メンタルヘルス研究会 媒体作成会議「事例検討」 6名参加
5/7(日)  栄養士支援講座「離乳食講座」講師:辻直美氏
4/28(金) 受験栄養lab.勉強会 テーマ「お酢」
4/16(日)食材塾 手打ちうどん出汁(担当:檜山)7名
4/16(日)予防医学のクッキング「高血圧」 担当:加藤  参加者:2名 
4月初旬 医療福祉部 ダスキンライフケア 高齢者向けレシピ作成  担当:加藤


過去の活動報告

2023年度(2023年4月~2024年3月)

2022年度(2022年4月~2023年3月)

2021年度(2021年4月~2022年3月)

2020年度(2020年4月~2021年3月)

2019年度(2019年4月~2020年3月)

2018年度(2018年4月~2019年3月)

2017年度(2017年4月~2018年3月)

2016年度(2016年4月~2017年3月)

2015年度(2015年4月~2016年3月)

2014年度(2014年4月~2015年3月)

2011~2014年度(2011年4月~2014年3月)